ウルソの読書記録

素人が暇潰しに読んだ本などの感想と紹介を書いていくブログです

マルクス関連

108冊目『カール・マルクス 「資本主義」と闘った社会思想家』佐々木隆治

マルクス入門本読み漁り7冊目 カール・マルクス ──「資本主義」と闘った社会思想家 (ちくま新書) 作者:佐々木隆治 筑摩書房 Amazon 個人的評価★★★★☆ マルクスの学生時代から晩年までを3章に分けてその思考の変遷と意義を叙述していっている 第1章 資本主…

106冊目『マルクスの名言力 パンチラインで読むマルクス入門』田上孝一

マルクス関連入門書読み漁り6冊目 個人的評価★★★★☆ マルクスの名言力 パンチラインで読むマルクス入門 (犀の教室 Liberal Arts Lab) 作者:田上孝一 晶文社 Amazon どんな入門本だった? 以下、個人的メモ どんな入門本だった? 本書は、『99%のためのマ…

105冊目『99%のためのマルクス入門(再読)』田上孝一

マルクス入門本読み漁り5冊目 個人的評価★★★★★ 99%のためのマルクス入門 (犀の教室) 作者:田上孝一 晶文社 Amazon 一回目は、入院中~退院後にメモなどは特に取らず読了 面白かったのは覚えているが内容は正直概要くらいしか覚えていなかったけど、社会主義…

103冊目『ぐでたまの資本論 お金と上手につきあう人生哲学』

マルクス入門本読み漁り4冊目 ぐでたまの『資本論』 お金と上手につきあう人生哲学 (朝日文庫) 朝日新聞出版 Amazon 資本論繋がりで購入(笑 サブタイトル見て買う前から予想はしていたけど、資本論から引用はしているが、超訳資本論という感じの仕事やお金…

101冊目『マルクス 生を呑み込む資本主義』白井聡

マルクス入門本読み漁り3冊目 今を生きる思想 マルクス 生を呑み込む資本主義 (講談社現代新書) 作者:白井 聡 講談社 Amazon 個人的評価★★★★★ 僕のようにマルクスについては、共産主義とか下部構造が上部構造を云々みたいな文言くらいしかしらない超初心者…

99冊目『ゼロからの「資本論」』斎藤幸平

マルクス入門本読み漁り2冊目 個人的評価★★★☆☆ ゼロからの『資本論』 (NHK出版新書) 作者:斎藤 幸平 NHK出版 Amazon NHK100分de名著を再構成して新書の入門本にした一冊 マルクス入門書と銘打ってあるが、一般的な思想系の入門書とは全く違ったテイ…

98冊目『マルクス入門』今村仁司

マルクス入門本読み漁り1冊目 マルクス入門 (ちくま新書 533) 作者:今村 仁司 筑摩書房 Amazon 個人的評価★★★☆☆ マルクス入門(※入門ではない)といった感じの本。思想系には良くある気がする。たぶん哲学科とかの人にとっては入門書になるのだろう。 序章…